大変ご無沙汰しております。
こんにちは!『色とりどりな生活』管理人 仁依菜( @irotoridori_217 )です。
です。2020年に入りましたね。みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
このブログってば、前回の更新がなんと2019年の2月!
いやはや、いくらなんでもさぼり過ぎました。
それにも関わらず、コンスタントにアクセスがあったことにこの場を借りて御礼申し上げます。

仁依菜さん、生きてる~?!と思ったそこのアナタ
ご心配をお掛けしました(ペコリ)
ちゃんと生きてますよー♪
心機一転、2020年はブログをしっかり更新していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
以前からお読みいただいていた方はもちろんのこと、新しい読者さまとも繋がっていけたらいいなと今年は思っています。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。
まずは2019年を振り返ってみます
Twitterでは気が向いたときに(ほとんどは疲労がピークの時にw)ぼそっと呟いたりしていたものの、なんやかんやと仕事に追われてしまい
「家に帰ってからパソコンを触る気持ちになれなーい!」
という日々が続いてしまいました。
それでもまだマシだった上半期
とはいえ、振り返ってみると6月までの上半期はまだマシだったんです。
2018年の12月にご縁があって現在の職場に入ってから、最初の3ヵ月ほどは忙しいながらも多少は心に余裕がありました。
2017年から頑張って落とした体重も時々1~2㎏の増減はありながらも比較的安定していたんです。
ところが…事態は4月の終わりに急変します。
上司から異動を打診されたのです。
異動先は社内でもかなりのハードワークが要求されるチーム。
業務知識もさることながら、人間関係もなんだか複雑そう…。
怯むなといわれても私の防衛本能がなんだかヤバそうな空気を察知してる。

そういう時の勘って大体当たるよね
とはいえ、組織に属するからには上司の考えた人事案にはそれなりの理由があるはず。ましてや、面倒なチームに行け!というからにはそこでやっていけると踏まれたからこそ声がかかったのだろうと自分を鼓舞するしか道はなし。
考える時間を1ヵ月ほどもらえることになり、5月を過ごしました。
結果的に6月に異動の承諾をし、前任者からの引継ぎの日々に突入したのです。
意外とナイーブなのよね…
これまで仕事で関わってきた人たちやオフ会でお会いしたことのあるブロガーさんたちには
「仁依菜さんって物怖じしない人だよね♪」
とお褒め(?)の言葉をよくいただくのですが、さすがの私であってもこの異動の話には少々怖気づいてしまったようで、なんと体に異変が表れました。
連日のようにお腹が下ってしまうのです。

お食事中の方、ごめんなさい。。。
ホルモンバランスの関係などで女性はどちらかといえば滞りがちになる中、今まで生きてきて便秘と感じたことはなく、ましてや余程のことがない限りお腹を下した経験もない私にとって5~6月の2カ月間は異常事態でした。
来る日も来る日もお腹の調子が悪く、するするーっと体重は3㎏ほど落ちました。
でも、この落ち方はとても不健康。ダイエットじゃなくてメンタルがやられてるだけのことです。
意外と私ってナイーブなのよね…と実感した日々でした。
働き方改革ってなんだっけ?と思った下半期
チーム異動をした7月から年末までの記憶はところどころありません。
連日の残業に次ぐ残業。日々、新しいことに触れ楽しいことがある反面、なぜか毎日のように問題が起こる。
チームメンバーは些細な事でなんだか揉めてる。
それを諫めるのも私の仕事のひとつ。
クライアントとの打ち合わせやら上司への報告やら新規案件のマニュアル作りやらと次から次へと発生する業務の中、人間関係の調整もしなければならないというまさに中間管理職の試練を耐える日々。
ランチの時間は不規則(時にはお昼抜きなんてことも…)だし、夜ごはんも残業の後だと22時ごろになることもしばしばで、溜まったストレスを解消するために酒量は増える一方です。
働き方改革なんて言われていますが、どうすれば残業時間が減らせるのやら今のところ見当がつきません。
せめてもの救いは土日と祝日が休みということぐらいでしょうか。
シフト制の職場や夜勤もある職場を経験してきた私にとってはカレンダー通りに休みが取れる仕事というのは久しぶりのことで、次の休みまでを指折り数えてなんとか乗り切るという日々です。
ストレスは太る原因です!
異動前に悩んだ日々は体重がするすると落ちていったのですが、いざ異動した後は連日のストレスでどんどん増える。
もう雪だるま式にどんどん、どんどん増える。

痩せるには時間がかかるのに太るのはあっという間よね
後半の半年で10㎏以上増えました。ここまでくるとちょっとしたホラーです。
ダイエットブログを書く者として、この状況をそのままにしておくわけにはいきません。
そして、新たな決意をすることになるのです。
2020年はダイエットを再開します!
新しい年を迎えてまずは体重を確認してみました。
2020年1月1日の体重は 66.4㎏ でした。
この体重を1年かけて14㎏落そうと思います。
目標は 52.4㎏ です。
以前より代謝が落ち、痩せにくい体になっていることでしょう。
年明けから仕事が楽になるというアテもなく、ストレスが霧のように消える望みも今のところありません。
具体的な取り組みはこれからいろいろと計画を立てていきます。
このブログで経過をご報告するとともに、ダイエットに励む人たちと一緒に頑張っていければいいなと思っています。

一緒にダイエットを頑張る仲間がいたらいいな☆
さすがに毎日更新というわけにはいきそうにありませんが、またお付き合いいただければ幸いです♪
ブログへのコメント、Twitterのフォローなどお気軽にいただけるとうれしいなと思っています。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします!
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログが参考になったよという方はぜひクリックをお願いします
仁依菜
コメント
お久しぶりです! 去年は大変な年だったんですね。お仕事、忙しすぎだし、そりゃストレスたまるよね。
私はそれほどストレスないのに、運動不足でポニョポニョです。そういう意味ではダイエットしなくてはならない。体重落とすより、ポニョポニョ
減らしたい。
なので、私もご一緒させてもらいまーす。いろいろ教えてね。
あけましておめでとうございます!何回目かwそしてお帰りなさい!待ってましたよ~リバウンドからのダイエット、期待しながらよませてもらいますねー!
あけましておめでとうございます^^
オフ会写真をちらっと見せてもらったmarimoです♪
私は体重減より筋肉が落ちて脂肪がえらいことになったので、引き締めダイエットを頑張ります^^
にいなちゃんのブログで鼓舞するので、更新を楽しみにしています☆
あけましておめでとうございます♪
私も前回のダイエットでせっかくつけた筋肉が今回のリバウンドですっかり脂肪に
変わってしまったのでまたしっかり鍛えていきます!
一緒に引き締めダイエットがんばりましょー☆