こんにちは!仁依菜です。
7回目のダイエット週報です。
前の週に実践したことを振り返るのと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
まずは先週立てた目標がコチラ
3月19日(日)時点で 体重:64.3kg 体脂肪率:29.0%
3月12日(日)の体重・体脂肪率が64.8kg・29.6%だったため、上記の目標を立てました。
先週はその前の週に達成することのできなかった体重・体脂肪率を基に目標設定しました。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
3/13 | 月 | 65.1 | 29.8 |
3/14 | 火 | 65.5 | 30.4 |
3/15 | 水 | 64.7 | 29.7 |
3/16 | 木 | 64.5 | 29.5 |
3/17 | 金 | 64.6 | 29.8 |
3/18 | 土 | 64.4 | 29.7 |
3/19 | 日 | 64.5 | 29.6 |
目標に対して2週連続で 体重:未達成 体脂肪率:未達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定しています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
なんだか、ヤツの陰が見えてきました。そうです。。。
停滞期!!
ダイエットを始めて2ヵ月半が経過しました。
私の予測では3ヶ月目に入ったぐらいで停滞期が来ると思っていたのですが、予測よりも早い登場かもしれません。
2月に比べると運動での負荷が足りない気がします。
これも体重・体脂肪減少が思うように進んでいない原因かもしれません。
3月のチャレンジとして取り入れているプランクは最長で2分半になりました。
さすがに2分を越えたところから、腕やお腹周りへの負荷を強く感じるようになりました。
今週は3分を越えることになるので、場合によっては1分半を2セットというように、
やり方を考える必要がありそうです。
別記事で経過をお伝えしてきたダイエット用フラフープはその後・・・
左回しの神が常駐しました!\(-o-)/
もうクルクル回ります。玄関先でピンポンダッシュされていたあの頃が懐かしいです。
もちろん今も続けていますが、簡単に回る=消費カロリーが少なくて済むので、回す時間を長くしています。
『感動(?)のフラフープ3部作』 の記事がありますので併せてお読みください♪
カロリズムは継続して身に着けています。
その前の1週間の結果を受けてカロリーの摂取目標と消費目標を修正する機能があります。
数値を確認したところ、先週は摂取目標・消費目標ともに維持となりました。
もう少し運動強度を上げていきたいと思います。
今週の目標は
3月 26日(日)時点で 体重:64.0kg 体脂肪率:29.0% です。
念のために1ヶ月の目標に対して毎週の目標は少し前倒しの目標設定にしてあるので、
残り10日で最終的に今月の目標を達成できればいいのですが、停滞期に入っていたら
今週の目標達成が鍵となりそうです。
もう少し腸内環境を整えたいのと、運動強度を上げたいなと思っています。
ここが頑張りどころです!
先週も後半に「人気ブログランキング」のサブカテゴリで1位を獲得することができました。
本当にありがとうございます。とてもうれしいです!
とくに一緒に「左回しの神」の降臨を祈ってくださった皆さん!ありがとうございます☆
今ではお供えなしで常駐していますが(笑)、皆さんにご報告したい一心で頑張った事が
大きかったです。
何事も継続は力なり。YDK(やればできる子)と信じる気持ちが大事ですね。
コメントはとても励みになります!個別にいただくメッセージもとてもうれしいです♪
これからもよろしくお願いします。
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント