こんにちは!仁依菜です。
15回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返るのと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
まずは先週立てた目標がコチラ
5月14日(日)時点で 体重:62.0kg 体脂肪率:28.2%
5月 7日(日)の体重・体脂肪率が62.4kg・28.7%だったため
上記の目標を立てました。
先週は、体重・体脂肪率ともにさらに下げることを目標にしました。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
5/8 | 月 | 62.3 | 28.6 |
5/9 | 火 | 62.0 | 28.6 |
5/10 | 水 | 62.2 | 28.3 |
5/11 | 木 | 62.4 | 28.4 |
5/12 | 金 | 62.2 | 28.1 |
5/13 | 土 | 62.2 | 28.1 |
5/14 | 日 | 62.1 | 28.2 |
目標に対して 体重:未達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するように
しています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
今週は体重があと0.1kg!惜しい、惜しすぎる・・・。
1時間後に測れば0.1kgぐらい減ってるんじゃないの?とも思いますが、それは致しません。
あくまでも常に同じ条件で計測した数値でなければ比較対象にはなりませんからね・・・。
(こーいうとこ、意外と生真面目なんですよ、私)
先週は月のモノの痛みに寝込むこと2日。ちょっとしんどい1週間でした。
子宮筋腫があり薬で治療をしているのですが、GW中に温泉旅行に行くために、月のモノのスケジュールを1週間後ろにずらしたことで、いつもはほとんど痛みなく過ごせる1週間のはずがチクチクとした痛みとずっと闘う1週間になってしまいました。
うーん、やっぱりスケジュールをずらすのは体に負担がかかります。
それも終わってしまえばこっちのもの!もうすっかり大丈夫です♪
今週は体が痩せやすい状態になっている絶好のチャンスなので、しっかり体を動かして、代謝を上げて汗を出す1週間にしていきます。
昨日の代謝を上げる入浴法の記事は非常に多くのアクセスをいただきました!
特に20時以降のアクセスがとても多く、興味を持って実践してくださった方がいれば嬉しいなと思います。
まだお読みになっていらっしゃらない方もぜひお読みくださいね♪
私もこの入浴法を実践して代謝を上げて脂肪を燃焼させたいと思っています。
食事方法は引き続き、毎食4つのお皿(たんぱく質・野菜・汁物・主食)をバランス良く摂ることを心がけて過ごしています。夕食はなるべく炭水化物を抜いています。
先週は鶏の手羽先をよく食べました。お酢を使ったさっぱり煮は手軽に鶏肉の良質なたんぱく質と血糖値の急上昇を抑えるお酢が摂れるメニューなのでよく作っています。
カロリズムを継続して身に着けています。
1日単位、月単位でカロリー消費の達成率を示してくれます。
寝込んで家に篭りがちだった先週はさすがに歩数が伸びず、カロリズムの今週のカロリー消費目標の数値が上方修正されました。
カロリズム先生、甘やかしてはくれません。先週動けなかった分は今週動きなさいということのようです。
数字でしっかり目標値が見えるとやる気になりますよ。
さて、今週の目標は
5月21日(日)時点で 体重:61.5kg 体脂肪率:27.8% です。
体重・体脂肪率ともに減少をさらに目指していきます!
ゴールデンウィークが明けて1週間、ちょっとお疲れ気味という方も多いようです。
5月病は大丈夫ですか?
気分転換とストレス解消を忘れずに!つらい時でも鏡に向かって笑顔を作ると、脳は楽しいと錯覚して明るい気持ちになるそうですよ♪
天気によって日々気温差も大きい季節ですから、体調管理には気をつけて1週間を乗り切りましょう!
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント