2018年29回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
毎週月曜日もしくは火曜日にアップしているダイエット週報の記事が今週はすっかり遅くなり水曜日になってしまいました。
こんにちは!仁依菜です。
いやもう・・・、暑いですね。
これしか言葉が出てきません。
私が住む地域でも、ついに40℃という気温に限りなく近い数字を目にしてしまいました。
さすがにその気温になると会社のエアコンでも効きが悪く、室内にいるにも関わらずなんだか蒸し暑くて頭がぼぉーっとするような状態になりました。
少々だるい状態が続き、月・火とあまりやる気が起きずに過ごしてしまいました。
さすがに身の危険を感じて、朝のウォーキングは引き続き中止をしています。
まだこれで7月だなんて・・・8月が思いやられます。
さて、そんな中でもダイエットは続いています。
まずは先週の様子から振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。←ぜひポチポチッと応援お願いします!
7/16~7/22の振り返り
先週立てた目標がコチラ
7月22日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5%
7月は6月に落とした体重・体脂肪率をキープするための維持期に入っています。
では、さっそく体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
7/16 | 月 | 51.8 | 21.7 |
7/17 | 火 | 51.7 | 21.6 |
7/18 | 水 | 51.7 | 21.6 |
7/19 | 木 | 51.9 | 21.6 |
7/20 | 金 | 51.7 | 21.4 |
7/21 | 土 | 51.7 | 21.5 |
7/22 | 日 | 51.8 | 21.5 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
よしよし。よくがんばりました!
前週が体重・体脂肪率ともに未達成だったので、ちょっと気合いを入れました。
数値としては日々の誤差の範囲での推移ではありますが、やはり目標達成できると気分が違いますね。
先週(7/16~7/22)のダイエットのポイント
今年の夏は気温もさることながら、日差しが例年よりも強いように感じるのは気のせいでしょうか。
朝から強い日差しにさらされるだけでも体力が消耗されそうです。
7時前でも気温が30℃に達する日が続いているので、身の危険を感じてウォーキングは中止をしています。
その代わりに行っているのが
ラジオ体操
です。
このブログでは以前
という記事でラジオ体操の効果についてお伝えしました。
ラジオ体操といえば小学生の夏休みの頃にやっていたという記憶がある方も多いのではないでしょうか。
とても簡単で3分ほどで終わってしまうラジオ体操ですが、
- 足・腰をしっかりと動かすので血液循環がよくなる
- 肩周りの筋肉を動かすので肩こりの予防になる
- 簡単な運動で全身の筋肉を効率よく動かすことができる
など、しっかり行うとかなり効果が期待できる運動なんですよ。
ウォーキングができないほど暑い日が続く最近は、朝から室内でラジオ体操をしっかり行うように心がけています。
少しずつですが、慢性的な肩こりが楽になってきました。
たまにはちょっとラジオ体操をしてみませんか?
真剣にやると、普段使わない筋肉をほぐす効果もあって、身体がスッキリしますよ。
※この動画は音声が出ます。音量にはお気をつけくださいね。
かかとの上げ下ろしなど、実は正しい動きを知らずになんとなくでラジオ体操をしている人が多いようです。
しっかり使う筋肉を意識して運動を行うと、効果が全く違うんですよ。
ぜひ正しいラジオ体操を一度やってみてくださいね。
今週(7/23~7/29)の目標設定
さて、今週の目標は
7月29日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5% です。
引き続き、今週も維持期として体重・体脂肪率ともにキープを目指します。
7月も終わりが見えてきました。
なんとかしっかりキープできるよう最後まで気を抜かずに、食事と運動の両面から気をつけていきたいと思います。
引き続きダイエットの経過をお伝えしていきますので、ぜひ応援してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
仁依菜
コメント