2018年28回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
連日、尋常ではない暑さが続いていますね。
汗がどんどん吹き出てくるのに思うように痩せないことに驚きを隠せません。
水分補給と称したビールの飲みすぎかしら。。。(アルコールは脱水を招くのでほどほどに!)
こんにちは!仁依菜です。
私が住んでいる愛知県というのは、夏は湿度が高くとても蒸し暑いので住みやすさという点でかなり残念な地域です。
幼い頃は福岡県に住んでいたので、「九州の方が暑いでしょう?」とよく聞かれましたが、湿度が低ければ気温が高くても快適に過ごせるものです。
私にとっては福岡県の方が愛知県よりも夏は快適な土地です。
それにしても、ここ数日の暑さは異常です。
さすがに早朝のウォーキングの時間ですらちょっと暑すぎるな・・・と感じるほどです。
そんなときには無理をしないようにしています。
自分の身は自分で守る!
これってとても大切なことです。
さて、まずは先週のダイエットから振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。←ぜひポチポチッと応援お願いします!
7/9~7/15の振り返り
先週立てた目標がコチラ
7月15日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5%
7月は6月に落とした体重・体脂肪率をキープするための維持期に入っています。
では、さっそく体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
7/9 | 月 | 51.8 | 21.5 |
7/10 | 火 | 51.7 | 21.6 |
7/11 | 水 | 51.9 | 21.6 |
7/12 | 木 | 52.0 | 21.7 |
7/13 | 金 | 52.0 | 21.6 |
7/14 | 土 | 52.0 | 21.7 |
7/15 | 日 | 51.9 | 21.7 |
目標に対して 体重:未達成 体脂肪率:未達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
おっと・・・。久しぶりの体重・体脂肪率ともに未達成という結果です。
大幅に体重・体脂肪率ともに増加したというわけではありませんが、やはりキープするというのはなかなか難しい目標です。
先週(7/9~7/15)のダイエットのポイント
基本的には生活のリズムを変えないようにと心がけています。
しかし、やはり連日続く熱帯夜の影響か・・・。どうも眠りが浅いのです。
時折、夜中3時ごろに目が覚めることがあります。
実は寝室のエアコンが壊れてしまいまして、温度調節ができないのですwww
エアコンのスイッチを入れると、とんでもない冷風が出てきてまるで冷蔵庫か?!と思うほどに寝室が冷えてしまうので、寝るときは扇風機だけという状態になっています。
このブログでは以前、
という記事の中で、睡眠と太りやすさの関係についてお伝えしています。
睡眠時間が短くなるとホルモンバランスが乱れ、食欲が増してしまいます。
また、眠り過ぎてもホルモンバランスは乱れてしまいます。
適度な睡眠時間で、かつ質の良い睡眠をすることがダイエットには不可欠です。
1日の疲れをしっかり取るためにも、睡眠環境を整えることは大切なポイントになります。
我が家の睡眠環境をいかに改善するか・・・が最近の悩みどころです。
今週(7/16~7/22)の目標設定
さて、今週の目標は
7月22日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5% です。
引き続き、今週も維持期として体重・体脂肪率ともにキープを目指します。
朝から気温が高いので、ウォーキングは無理のない範囲で行っていきます。
夜のビールはほどほどに・・・。(出来るかなw)
質の良い睡眠環境を整えることも忘れずに・・・といったところです。
引き続きダイエットの経過をお伝えしていきますので、ぜひ応援してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
仁依菜
コメント