2018年27回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
西日本を中心に大雨の被害が各地で出ていますね。
みなさんがお住まいの地域はご無事でしょうか。
こんにちは!仁依菜です。
週明けの月曜日、私が住む東海地方では梅雨明けが発表されました。
今週は連日35度近くにまで気温が上がる天気予報が出ています。
いよいよ夏本番となるようですが、まだ体が暑さにしっかりと準備できていません。
汗がきちんと出るように、こまめに水分補給をしながら運動をして過ごすようにしています。
先週に引き続き、サッカーのW杯とテニスのウィンブルドン大会をTVでずっと見ていることもあり寝不足の日々が続いています。
寝不足は夏バテの大敵なので早めに寝ようと思っているんですが・・・やっぱり見ちゃうんですよねw
夏バテに気をつけて、しっかりと体を動かす習慣を続けていきたいところです。
さて、まずは先週のダイエットから振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。←ぜひポチポチッと応援お願いします!
7/2~7/8の振り返り
先週立てた目標がコチラ
7月8日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5%
6月の最終目標をしっかりと達成し、7月はまた体重・体脂肪率をキープするための維持期に入っています。
では、さっそく体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
7/2 | 月 | 51.7 | 21.5 |
7/3 | 火 | 51.6 | 21.6 |
7/4 | 水 | 51.7 | 21.6 |
7/5 | 木 | 51.8 | 21.6 |
7/6 | 金 | 52.0 | 21.5 |
7/7 | 土 | 52.0 | 21.5 |
7/8 | 日 | 51.8 | 21.5 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
週の半ばから後半にかけて雨続きのお天気だったこともあり、先週はほとんどウォーキングを行うことができませんでした。
それでも蒸し暑い日が続いたせいでしょうか、連日よく汗をかいていたので週の目標を体重・体脂肪率ともに達成することができました。
先週(7/2~7/8)のダイエットのポイント
気温も湿度も高い日が続いているので、すでに連日汗だくです。
おそらく昨年の同じ時期よりも代謝がよい状態になっているようで、少し動くとすぐに汗をかくようになっています。
雨の日はウォーキングをすることはできませんが、その代わりに家の中で出来るストレッチやエクササイズを行うことでしっかりと運動をすることができています。
できるだけ汗をしっかり出すようにすることで体温調節の機能がきちんと働くようになり、暑い夏の日も乗り切れるようになります。
どうやら今年の夏は猛暑になることが予想されるので、今のうちに本格的な夏に向けて対策をしておきたいところです。
食生活に関しては、疲労が蓄積しないようにはちみつレモンをこまめに食べています。
やっぱり凄い「はちみつレモン」|疲労回復と腸内環境の改善にはちみつが効く
という記事で、はちみつレモンの効果についてお伝えしています。
お風呂上りの水分補給には、はちみつレモンの炭酸割りを飲むようにしています。
一日の疲れを翌日に引きずらないようにする工夫のひとつです。
今週(7/9~7/15)の目標設定
さて、今週の目標は
7月15日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:21.5% です。
引き続き、7月は維持期として体重・体脂肪率ともにキープを目指します。
心なしかビールを飲む頻度が高くなっているような気がする今日この頃・・・ほどほどにしないとw
しっかり体を動かして、しっかり汗を出して、美味しくビールをいただく夏を過ごしていきたいものです。
引き続きダイエットの経過をお伝えしていきますので、ぜひ応援してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
仁依菜
コメント