ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
2018年17回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
先週に引き続き、若干遅めのダイエット週報の記事アップとなりました。
すっかりゴールデンウィークモードに入っておりまして、のんびり・ゆったりといつもはできない掃除やら、洗濯やら、、、昼寝やらと過ごしております。
先日は、この休みの間に絶対に行くと決めていた「潮干狩り」を楽しんできました。
楽しかったのですが・・・今年の潮干狩りは少々不完全燃焼です。
このお話はまた後日にでも。
ゴールデンウィークに入ったからといって、ダイエットまでお休みに入ることはありません。
ダイエットは日々継続です。
では、さっそく先週の体重・体脂肪率の変動から見ていきます。
4/23~4/29の振り返り
先週立てた目標がコチラ
4月29日(日)時点で 体重:51.5kg 体脂肪率:21.8%
4月は3月に落とした体重・体脂肪率をキープすることを目標にしています。
では、さっそく体重と体脂肪率の変化を見ていきます。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
4/23 | 月 | 51.6 | 21.8 |
4/24 | 火 | 51.4 | 21.6 |
4/25 | 水 | 51.6 | 21.8 |
4/26 | 木 | 51.5 | 21.7 |
4/27 | 金 | 51.5 | 21.6 |
4/28 | 土 | 51.4 | 21.6 |
4/29 | 日 | 51.5 | 21.8 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
前週からウォーキングを再開し、生活のリズムが随分と戻りました。
あぁ、花粉が飛んでいないって幸せです!酸素がうまいっ!!
これでしばらくは安心して外に出られます♪
あっ、でも紫外線に気をつけなければいけない時期の始まりでもあります。
最近はビタミンCをしっかり摂って、日焼けのダメージを残さないように心がけています。
先週(4/23~4/29)のダイエットのポイント
今月もひたすらスクワットを続けていました。
雨の日も、どんな時間でも、道具も必要なく手軽にできるスクワットは、ぜひ毎日の習慣として取り入れていただきたい運動です。
1日50回ぐらいを継続するだけで、かなりヒップラインが変わります。
また、持久力がつくのか疲労感を感じにくくなるので、他の運動をする方にもぜひおすすめです。
普段の食生活では栄養バランスよく、いろいろな食材を摂るようにしています。
とはいっても、すべての食材の栄養素が頭に入っているわけではないので、何を食べようかと悩むときもあります。
そんなときには、食卓がカラフルになるようにということを心がけるようにしています。
赤・白・黄・緑・茶・黒などの食材が食卓に並ぶようにすると、自然といろいろな栄養素を取り入れることができるようになります。
意外と忘れがちなのが黒い食材で、海苔などの海藻類や黒ゴマなどをちょっと添えるだけで栄養バランスがぐっとよくなります。
献立に迷うときには、何色の食材があるかな?という視点で食卓を眺めてみると足りないものに気づくことができますよ。
今週(4/30~5/6)の目標設定
さて、今週の目標は
5月6日(日)時点で 体重:51.5kg 体脂肪率:21.8% です。
ゴールデンウィークに入り、久しぶりにのんびりと過ごす日々が続いています。
ここで気が抜けてリバウンドしないように、しっかりとコントロールしていきたいところです。
基本的には5月も4月に引き続き、維持することが目標の1ヶ月となる予定ですが、気候もよく外で活動したくなる時期なので、今までとは違った運動も取り入れていきたいと思っています。
さぁ、1週間またがんばりましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント