ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
2018年12回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
いつもお読みいただきありがとうございます!
桜の開花から満開まで、日本全国から春の便りが聞こえてくるようになりましたね。
おかげで花粉もいよいよ本格的に飛びまくっているようで、目の周りが痒くて仕方ない日々が続いています。(これは土偶状態になるのも時間の問題か…)
地上にいながら溺れているように息苦しいことも度々あります。
春はとても好きな季節なのですが、もうしばらくこの辛い状態が続くので大変です。
気づけば3月も最終週に入りました。
まずは先週の体重・体脂肪率の変動から見ていきましょう。
3/19~3/25の振り返り
先週立てた目標がコチラ
3月25日(日)時点で 体重:51.6kg 体脂肪率:21.9%
3月は体重を落とすことに重点を置いています。
4月・5月は落とした体重をキープできるかにチャレンジする予定です。
では、体重と体脂肪率の変化を見ていきます。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
3/19 | 月 | 51.9 | 22.0 |
3/20 | 火 | 52.1 | 22.0 |
3/21 | 水 | 51.9 | 22.1 |
3/22 | 木 | 51.6 | 22.0 |
3/23 | 金 | 51.7 | 21.9 |
3/24 | 土 | 51.7 | 21.7 |
3/25 | 日 | 51.6 | 21.8 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
週末に以前一緒に働いていたメンバーとの食事会があり、しっかり食べ・しっかり飲んだにも関わらず目標を達成できてホッとしています。
先週(3/19~3/25)のダイエットのポイント
気温が下がり花粉の飛散量が少なかった先週は快適にウォーキングをすることができました。
少しずつ日が長くなってきたこともあり、仕事を終えた後も空がまだ明るいことがあるため、夕方にもウォーキングに出かけたのが功を奏したのかもしれません。
最近は1日に7000~8000歩をコンスタントに歩くように心掛けています。
ウォーキングはただ歩数を増やせばいいというわけではなく、効果的な歩数があります。
詳しくは、
ウォーキングを頑張るあなたへ|たくさん歩けば痩せるわけではありません
という記事でご紹介しています。ぜひ併せてお読みくださいね。
もちろん運動としてはスクワットも継続しています。
今月は30日スクワットチャレンジのハードバージョンにチャレンジ中です。
1日のノルマの回数が増えてきているので、朝・昼・晩と3回に分けてスクワットをしています。
残りあと1週間、最後までしっかりとがんばってスクワットを続けます。
先日の記事でもご紹介したように、青汁に関する記事を寄稿しました。
その中でも触れているように、青汁を1日1杯飲むようにしているのが日々の食生活の中で野菜不足になるのを防いでくれているように思います。
【寄稿記事】
こちらもお時間があればぜひお読みくださいね!
今週(3/26~4/1)の目標設定
さて、今週の目標は
4月1日(日)時点で 体重:51.5kg 体脂肪率:21.8% です。
3月の月間目標も体重51.5kg・体脂肪率21.8%です。
最後の1週間、しっかりとこれまでの運動や食事の習慣を続けて目標達成したいところです。
最近はまた久しぶりにホットヨガに行きたいな・・・という気持ちがフツフツと湧いています。
4月になったらぜひチャレンジしてみたいものです。
よいお天気が続きお花見日和になりそうな今週ですが、花より団子にならないように気をつけながら過ごしたいと思います。
さぁ、1週間またがんばりましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント