ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
2018年11回目のダイエット週報です。(今週は火曜日の更新になってしまいました…)
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
いつもお読みいただきありがとうございます!
最近は何かとやらなければならないことが多く、なかなかブログ更新の時間が取れていませんが元気に過しています。
あっという間に3月も後半に突入ですね。
春は出会いと別れの季節といいますが、私の働く職場でも数名の方が退職してしまい、なんだか少し寂しい気がします。
ただ、人が少なくなる分より一層仕事の忙しさが増していて、寂しさに浸っている暇もないほどです。
そんな中でも今月の目標を達成しようとダイエットをがんばっています。
まずは先週の体重・体脂肪率の変動から見ていきましょう。
3/12~3/18の振り返り
先週立てた目標がコチラ
3月18日(日)時点で 体重:51.8kg 体脂肪率:22.0%
3月は体重を落とすことに重点を置いています。
では、体重と体脂肪率の変化を見ていきます。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
3/12 | 月 | 52.0 | 22.1 |
3/13 | 火 | 52.1 | 22.2 |
3/14 | 水 | 52.2 | 22.1 |
3/15 | 木 | 52.0 | 22.1 |
3/16 | 金 | 51.7 | 22.2 |
3/17 | 土 | 51.7 | 22.2 |
3/18 | 日 | 51.8 | 22.1 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:未達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
体重は減っても体脂肪率が減らない。
ということは、筋肉が増えているわけではなく、この増減分はおそらく水分量の増減なんだろうな・・・と思っているところです。
そういや最近、お肌も少し乾燥気味だしなぁ。
水分補給をちゃんとしなければ!!
あぁ、あとホワイトデーに多くのお菓子をいただきまして・・・美味しくいただきました。
もれなく体脂肪となったことでしょう。(美味しかったなぁ、ピエール・マルコリーニのショコラwww)
先週(3/12~3/18)のダイエットのポイント
先週はポカポカ陽気の日が続いたので朝のウォーキングはとても快適でした。
その代わり、昼間の花粉の飛散量がすごく、仕事をしながらもまるで溺れているかのように息苦しい日々でした。(東海地方の今年の花粉飛散量が昨年より少ないなんてきっとガセに違いないw)
アレルギーの薬の影響かそれとも空気の乾燥のせいか毎日とてものどが渇いて仕方ありません。そのため、仕事中にもマメに水分補給をするように心掛けています。
できれば日中の水分補給にも白湯を取り入れたいのですが、職場の環境では冷たいお茶を飲むことが多く少し水分代謝が悪くなっていたようです。
元々むくみやすい体質なので、気をつけなければいけないとは思っていたのですが、ちょっと注意が足りなかったようです。これは今週ぜひ改善したい点です。
運動はスクワットをまだまだ継続しています。
今月は30日スクワットチャレンジのハードバージョンにチャレンジ中です。
1日のノルマの回数が増えてきているので、朝・昼・晩と3回に分けてスクワットをしています。
30日スクワットチャレンジについて詳しくは
スクワットで痩せられるか|30日スクワットチャレンジに挑戦してみよう
をぜひご覧くださいね。
今月も残りあと10日、がんばってスクワットを続けます。
今週(3/19~3/25)の目標設定
さて、今週の目標は
3月25日(日)時点で 体重:51.6kg 体脂肪率:21.9% です。
今月の月間目標である体重51.5kg・体脂肪率21.8%の数字も現実的なものになってきました。
ここで気を抜くことなく、がんばりたいところです。
桜の開花のニュースも聞こえてくるようになりました。
花粉症でツライ時期ではありますが、今年の桜も元気に楽しみたいと思います。
・・・花より団子とならないように気をつけなきゃ!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント