ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
2018年8回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
一週間が早すぎませんか?
本当に7日もあった?!と思うほど、瞬く間に過ぎていきます。
気づけばあっという間に2月も最終週に突入です。
すっかり陽気も春めいてきて、実は・・・花粉に少しやられておりました。
私、もともとヒノキ花粉にやられるタイプでして、周りの人たちがスギ花粉との戦いが終わりホッとしている4月に1人だけ鼻水をズルズルとさせているのが常だったのですが、ついに…そう、ついに!スギ花粉にも反応するようになってしまったみたいなのです。
まだヒノキ花粉ほどの強い症状は出ていないのですが、どうも体調が優れません。
うーん、これから4月の半ばまでこんな調子が続くかと思うとゾッとします。
私の住む地域では昨年に比べて花粉の飛散量は少ないという話も聞いたのですが、花粉症の人にとっては飛散量の多少の増減と症状のつらさは決して比例しませんもんね。
花粉症に苦しんでいるみなさん!花粉症に負けずにがんばりましょうね!!(お前もなw)
というわけで(←強引過ぎる)、花粉症と戦いながらダイエットもがんばった先週の体重・体脂肪率の変動から見ていきましょう。
2/19~2/25の振り返り
先週立てた目標がコチラ
2月25日(日)時点で 体重:52.5kg 体脂肪率:22.3%
あくまでも2月に関しては昨年達成した体重・体脂肪率をキープし、来月から始まるストイック期に備えようというのが目標です
では、体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
2/19 | 月 | 52.3 | 22.2 |
2/20 | 火 | 52.2 | 22.4 |
2/21 | 水 | 52.3 | 22.3 |
2/22 | 木 | 52.4 | 22.4 |
2/23 | 金 | 52.2 | 22.1 |
2/24 | 土 | 52.3 | 22.3 |
2/25 | 日 | 52.3 | 22.3 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
体重・体脂肪率ともにキープすることができました。よかった♪
キープすること…それは言い換えればリバウンドとの戦いです。
ダイエットとは、目標を達成した後、いかにその状態を保つかということが実は一番大切なのだと思います。
がんばって1ヶ月かけて3kg落としても、その後に1ヶ月で5kg増えてしまったら意味がないですもんね。
先週(2/19~2/25)のダイエットのポイント
昨年のダイエット中から心掛けていたことに、食事量のバランスがあります。
ダイエット前までは、朝はトーストとコーヒー、昼はコンビニのお弁当や外食、夜はボリューム満点の揚げ物とご飯とお味噌汁などという食生活でした。
食事量で考えると朝・昼・夜の割合が2:4:4もしくは1:4:5ぐらいだったように思います。
それをダイエットを始めてからは3:4:3を心掛けるようになりました。
日中の活動量を考えると、やはり朝・昼をしっかり食べて、夜を軽めにしておくのがいいのです。
夜に友人と食事をするときなどはついついそのバランスも乱れてしまうものですが、翌日・翌々日ぐらいで調整しています。
たまに羽目を外して美味しいものをガッツリいただいた後は、2日ぐらいかけてゆ~っくりと元の食生活に戻せばいいという気持ちの余裕を持って臨むようにしています。
今月は運動として毎日スクワットと骨ストレッチを継続しています。
30日スクワットチャレンジは終わりに近づき、かなりハードな回数になっています。
でも、これが本当に効くのです!
30日スクワットチャレンジについて詳しくは
スクワットで痩せられるか|30日スクワットチャレンジに挑戦してみよう
をぜひご覧くださいね。
骨ストレッチも関節の可動域が広がるので、動きが楽になります。
おすすめですよ♪
![]() |
新品価格 |
今月は最後までスクワットと骨ストレッチで過ごします。
今週(2/26~3/4)の目標設定
さて、今週の目標は
3月4日(日)時点で 体重:52.3kg 体脂肪率:22.2% です。
いよいよ3月が近づいてきました。
1月・2月に関しては昨年がんばって減らした体重・体脂肪率をいかにキープするかというのを目標にしてきましたが、3月からは2018年のダイエットを本格的にスタートします。
性分としてストイックな方が合っているようで(←これを友人はドMと呼ぶが誤解ですw)、目標を緩めにしてしまうと生活そのものが緩んでしまうのが私の特徴です。
この2ヶ月、ついついブログ更新も滞ってしまいましたが3月からギアチェンジします。
目の周りがぼよ~んと土偶のよう(←こーんな感じ)に腫れてしまう花粉の恐怖はありますが、なんとか乗り越えていきます!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント