ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
私の知人にとても美意識の高い女の子がいます。
彼女は職場でも少し空いた時間があればマッサージローラーで太ももをコロコロと刺激したり、ツボ押し器具で頭のツボをグイグイ押したりしています。(仕事はいいのか?)
彼女はとてもスリムで、一見すると体型の悩みなどなさそうな理想的なスタイルです。
しかし、彼女曰く
油断したらすぐにセルライトができちゃうんです!!
とのこと。(だからって、仕事中にマッサージローラーはいいのか?!)
太ももや二の腕にできやすいセルライトは、一度できてしまうとなかなか消すことが難しいといわれています。
だからこそ、セルライトができる前にしっかりとマッサージをすることが大切なんだと彼女は力説します。
でも、彼女のように仕事中でもマッサージローラーをコロコロできる人ばかりではありませんよね。
さらに、すでにセルライトができてしまって悩んでいるという人も多いのではないでしょうか。
今日はセルライトを解消するのに効果的なマッサージ方法をお伝えします。
セルライトができる原因3つ
セルライトを解消するマッサージ方法をご紹介する前に、まずなぜセルライトができてしまうのか、その原因をおさらいしておきましょう。
原因を知って根本的な解決方法を身につけておくのが一番の予防策です。
原因その1:むくみ
太ももにセルライトができやすいのは、血液やリンパ液の流れが滞り体内の水分や老廃物がうまく排出されない状態になりやすいためです。
特に下半身の筋力が弱いと、血液を送る力も弱くなるためむくみがおきやすくなると考えられます。
一般的に男性よりも女性の方が下肢筋力が弱いので、むくみやすいといわれています。
また、女性はホルモンバランスの乱れによってもむくみが生じやすくなります。
塩分やアルコールの摂り過ぎ、長時間の同じ姿勢での作業、水分不足、生理周期などによってむくみの程度が変わることもあります。
このむくみを放っておくと冷えにつながり、余分な脂肪と老廃物が固まってセルライトになってしまいます。
むくみを解消することがセルライトを作らないためには不可欠です。
原因その2:脂肪
原因その1でもあげたように、セルライトの正体は余分な脂肪と老廃物です。
むくみを解消して老廃物をしっかりと排出するようにするのと同時に、脂肪を溜め込まないことが重要になります。
太ももや二の腕の脂肪だけを落とすというのは難しいものです。
全身の脂肪を落とすことを考えた方が、結果的にバランスのよい状態になります。
全身の脂肪を落とすには、やはり毎日の運動が欠かせません。
積極的に歩くようにするだけで随分と変わります。
また、マッサージも効果的です。1日に5分、10分とわずかな時間でも毎日続けることが効果的です。
筋肉に適度な刺激を与えることで余分な脂肪をつくのを防ぐことができるのです。
原因その3:姿勢の悪さ
姿勢の悪さは骨盤の歪みに繋がります。
猫背を治すとあなたの太ももは細くなる|猫背の原因と健康への影響
という記事の中でもお伝えしているように、姿勢が悪いと太ももに脂肪がつきやすくなります。
また、血流も悪くなるのでむくみが生じやすくなります。
姿勢が良くなると血流やリンパの流れが改善し、むくみが解消されます。
代謝も上がるので脂肪がつきにくくなります。
セルライトを予防するにはまず姿勢を正すところから始めていきたいものです。
セルライトを撃退するマッサージ方法
セルライトをやっつけるためには、まず足裏からマッサージを始めましょう。
ついついセルライトがついている太ももから始めたくなりますが、セルライトの原因のひとつはむくみでしたよね?
このむくみを解消するのがセルライトを撃退するためには大切なポイントです。
むくみを解消するには足裏から刺激をしていくのが一番効果的です。
足裏には多くのツボがあります。
特に土踏まずの辺りはむくみが生じていると軽い力でマッサージをしても痛みを感じることがあります。
親指の腹でグリグリと土踏まずの辺りから足裏全体をマッサージしていきましょう。
足裏がほぐれたら、次ぎは脚全体です。
足先から太ももへ向けて雑巾を絞るようなイメージで、両手を使ってマッサージします。
特にセルライトができてしまっている部分は、そのセルライトを潰すようにマッサージをしていきます。
仕上げはリンパのマッサージです。
まず足先から膝までをほぐします。膝裏にあるリンパ節に向かってゆっくり優しく撫でるようにマッサージしましょう。
次に膝から太ももにかけて、同じくゆっくり優しく撫でるようにマッサージした後、足の付け根のリンパ節に老廃物を流すイメージでほぐします。
セルライトを撃退するためには体が温まった状態でマッサージをするのが効果的です。
そのため、入浴中か入浴直後にマッサージを行うようにしましょう。
まとめ:セルライトができてもあきらめないで!
一度できてしまったセルライトはなかなか消えないといわれています。
しかし、絶対に消えないわけではありません。
毎日少しずつでもほぐしていくことで、必ず解消できるはずです。
私もまだまだ残念ながら太ももにセルライトがある状態です。
お風呂の中で毎日せっせとマッサージをしています。
以前に比べれば、少し太ももがスッキリしてきたような気がします。
マッサージ自体は1日10分もあればできるものです。
あきらめずにコツコツと毎日マッサージしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント