ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
毎週月曜日はダイエット週報をお届けしています。
毎週お届けしているこのダイエット週報は46回目となりました。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いているものです。
今年も残り2週間ですね。とはいいつつ、年末という感覚があまりないのは私だけでしょうか。
私の目標とする1年でマイナス15kgのダイエットは、ラストスパートの時期となりました。
目標に向けてダイエットは順調に進んだのか見ていきましょう。
12/11~12/17の振り返り
先週立てた目標がコチラ
12月17日(日)時点で 体重:53.3kg 体脂肪率:22.9%
12月10日(日)の体重・体脂肪率は53.5kg・23.1%となり、体重は達成したものの体脂肪率の目標は達成できなかった後の1週間です。
最終目標である体重53.0kg・体脂肪率22.5%(当初の目標は23.0%でしたが修正しました)という数字まであと少しです。
では、体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
12/11 | 月 | 53.6 | 23.1 |
12/12 | 火 | 53.7 | 23.2 |
12/13 | 水 | 53.5 | 23.0 |
12/14 | 木 | 53.5 | 22.9 |
12/15 | 金 | 53.4 | 22.9 |
12/16 | 土 | 53.2 | 22.9 |
12/17 | 日 | 53.2 | 22.8 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
う・・・うれしい!
ここに来ての体重・体脂肪率ともに目標達成はすごくうれしいです。
とくに小康状態だった体脂肪率が落ちてくれたので、これはとてもうれしい結果となりました。
先週(12/11~12/17)のダイエットのポイント
肉と魚、どちらを多く食べるかと聞かれると、私は断然肉食派です。
とくにダイエットを始めてからは赤身の肉を食べるようになりました。
太らないお肉の食べ方を学ぶ|牛肉・豚肉・鶏肉の賢い食べ方を知りましょう
という記事でもお伝えしているように、赤身の肉にはL-カルニチンという脂肪燃焼を促す成分が含まれています。
L-カルニチンを摂取するだけで痩せるというものではありませんが、運動と組み合わせることでダイエットに効果があります。
最近は、会社の先輩と月イチ肉会と称して赤身肉をがっつり食べに行く日を設けています。
これがダイエットに効果をもたらしてくれているのではないかと思っています。
運動面は、ついに寒さに負けて朝のウォーキング習慣をお休みすることにしました。
その代わりに、スクワットが完全復活です!
スクワットで痩せられるか|30日スクワットチャレンジに挑戦してみよう
という記事をはじめ、このブログの中ではスクワットに関して何度もご紹介しています。
スクワットは下半身だけでなく、全身を鍛えることができる運動です。
毎日50回ずつやるだけでもかなり体がスッキリしてきます。
朝のウォーキングの時間が空いたので、しっかりスクワットをして残り2週間を過ごしたいと思います。
今週(12/18~12/24)の目標設定
さて、今週の目標は
12月24日(日)時点で 体重:53.0kg 体脂肪率:22.5% です。
さぁ、いよいよ最終目標の数字が出てきました!
ここまでちゃんと来るなんて自分でも驚くほどです。
最後まで気を抜かず、しっかり頑張っていきたいと思います。
あとは年末ということで色々と飲み会のお誘いなども多い時期です。
暴飲暴食にはしっかり気をつけて、バランスのよい食生活を心掛けたいものです。
外食しない日は家では1人鍋が最近のマイブームです。
さぁ、あと少しで目標達成です!
最後まで頑張りますので応援よろしくお願いします!!
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント