ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
35回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いているものです。
10月に入りました。
なんだか毎日忙しくて、いつの間にか9月が終わってしまったという感があります。
慌しい日々の中でも、できるだけダイエットのために使う時間を確保するように努めています。
9月最終週のダイエットについてまとめていきます。
9/25~10/1の振り返り
まずは先週立てた目標がコチラ
10月1日(日)時点で 体重:56.0kg 体脂肪率:24.5%
9月24日(日)の体重・体脂肪率は56.3kg・24.6%となり、前回は体重・体脂肪率ともに目標達成できた後の1週間です。
上記の目標は9月の最終目標値でもありました。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
9/25 | 月 | 56.3 | 24.8 |
9/26 | 火 | 56.4 | 24.8 |
9/27 | 水 | 56.3 | 24.6 |
9/28 | 木 | 56.1 | 24.5 |
9/29 | 金 | 56.0 | 24.5 |
9/30 | 土 | 55.9 | 24.6 |
10/1 | 日 | 55.9 | 24.5 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
9/30(土)の時点では体脂肪率が目標に対して0.1%未達の状態だったのですが、10/1(日)にはなんとか達成することができました。
週間目標がきちんと達成できるとなんだかホッとします。
先週はリビングで寝落ちすることがなくなりました。
睡眠は本当に大切です。
睡眠時間というよりも睡眠の質の大切さを痛感します。
リビングのカーペットの上ではなく、ベッドできちんと寝るだけで疲労の解消具合が断然違います。
睡眠不足になると太りやすくなると言われています。人それぞれ適切な睡眠時間があるので、必要な睡眠時間をしっかり確保することは健康な体を維持するためにとても大切です。
そして、睡眠の質を高めることも、健康的な生活を送るためにとても重要です。
9月の慌しかった日々を振り返ると、自分の体を労わること・健康的な生活を送ることの大切さをしみじみと感じます。
先週(9/24~10/1)のダイエットのポイント
先ほども書いたように、リビングで寝落ちをする機会がなくなりました。
以前は寝落ちをするぐらい疲れているときは夕飯もあまり食べる気持ちにならず、ダラダラと横になっているうちに寝てしまっているという状態でした。
しかし、新しい生活のペースにも少しずつ慣れ、夕食は軽めながらもきちんと摂るようにし、お風呂上りは肌の手入れをしたらそのままベッドの上でウエストのくびれを作るストレッチをするという習慣を心掛けました。
これにより、ストレッチの後にそのまま寝落ちしてもリビングではなくベッドの上です。
たったこれだけのことで、翌朝の疲れの残り具合が全然違うのですから、やはりきちんとした寝具の力は偉大です。
その代わりに起床時刻がさらに早くなり、時には4時30分に起きてブログを書いているということもあります。
限られた24時間という時間の使い方を最近は色々と考えています。
朝のウォーキングは続けています。
今が一番ウォーキングには心地よい季節のように感じます。
今週(10/2~10/8)の目標設定
さて、今週の目標は
10月8日(日)時点で 体重:55.7kg 体脂肪率:24.4% です。
9月に引き続き、10月の月間の体脂肪率の目標設定は0.5%削減と緩めの設定にしています。
緩めの設定にしたことで気持ちまで緩んでしまわないように気をつけたいところです。
ウォーキングをメインにストレッチでメリハリのあるスタイル作りを心掛けていきます。
なにしろ10月の目標は体重・体脂肪率の数字もさることながら、くびれのあるメリハリボディ作りが大きなテーマです。
メリハリボディ作りといえば、今一番欲しいのはコレ↓
![]() | 【プレゼント付き(交換用ゲルパッド)】EMS運動器 6極タイプ もてケアmaxell《マクセル》 mxes-h600yg 価格:17,280円 |
10/5(木)1:59まで楽天ではお買い物マラソンが開催中なんですよね。
うーん、お腹周りだけではなく、ウエストやヒップに特化したEMSマシン…欲しいです。
欲しいなぁ、買おうかなぁ、どうしようかなぁ…と迷いながら、今月もスクワットを励むことになりそうです。
今週はまだ月曜日から金曜日までの5日連続での勤務ですが、翌週からは平日に休みが組み込まれるシフト制へと移行します。
個人的には土日休みの完全週休二日制よりは平日にお休みが取れるシフト制の方が好きな働き方です。(これって個人差がすごくありますよね)
なんとか今週1週間、疲労と脂肪を溜めないように頑張っていきたいと思います。
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント