ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
34回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いているものです。
9月も残りわずかとなりました。
朝夕の空気が涼しく、夜は窓を全開では寒さすら感じるような季節になってきました。
先週はダイエットは少しお休みと宣言していたのですが、果たして体重・体脂肪率はどうなっているでしょうか…。
9/18~9/24の振り返り
まずは先週立てた目標がコチラ
9月24日(日)時点で 体重:56.3kg 体脂肪率:24.6%
9月17日(日)の体重・体脂肪率は56.6kg・24.7%となり、前回は体重が目標達成できなかった後の1週間です。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
9/18 | 月 | 56.5 | 24.9 |
9/19 | 火 | 56.5 | 24.8 |
9/20 | 水 | 56.4 | 24.6 |
9/21 | 木 | 56.3 | 24.5 |
9/22 | 金 | 56.4 | 24.5 |
9/23 | 土 | 56.5 | 24.7 |
9/24 | 日 | 56.3 | 24.6 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
甘めの目標設定をしていたからという要素はありますが、無事に体重・体脂肪率ともに目標達成することができました!
先週は少し食欲が安定してきました。
やはり9月から変わった生活のペースに体が徐々に慣れてきたということでしょうか。
人の体は新しい習慣を身につけるのに3週間かかるといわれますが、まさしくちょうど3週間が経過した頃合でこの生活ペースに馴染んできたのかもしれません。
人の体って本当に不思議ですね。
先週(9/18~9/24)のダイエットのポイント
先週は月のモノがあり、体の中から余分なものが排出されていく感覚がとてもありました。
毎朝2杯飲むようにした青汁の効果もあったのかもしれません。
そもそもあまり便秘をするタイプではないのですが、やはり生理前はどうしても不安定になりがちです。
またダイエットのために食事量を減らすと、当然ながら便秘がちになります。
低カロリーで食物繊維が豊富なきのこ類などを上手に食事に取り入れていくことで対策ができます。最近はよく「しめじ」を食べるようにしています。
以前の記事で しめじ のダイエット効果についてご紹介しています。
お時間があればこちらも併せてぜひお読みくださいね。
ぶなしめじの効果的な食べ方|きのこパワーで痩せる Part 3 はこちら⇒
朝のウォーキングに加えて、夕方もウォーキングに出掛ける余裕が少し出てきました。
といっても、夕方のウォーキングは近所のスーパーへの買出しなのですが、買い物時間も含めて往復30分。車を使わずに歩いて行くようにするだけでも立派なウォーキングになります。
歩くときにはなるべく歩幅は大きく、まっすぐ前をみて、早足で歩くように心掛けています。
日中はほぼ座りっぱなしの状態なので、夕方にしっかり歩くことでむくみが解消される気がします。
先週は土曜日に大阪までの日帰り旅でアフィリエイトイベントに参加してきました。この日の歩いた歩数は1万5000歩を越えていました。
さすがにこれだけの歩数になると、ふくらはぎの辺りがパンパンに張るのを感じます。
しっかりとお風呂に入って、その後のストレッチでふくらはぎの筋肉をほぐすように心掛けました。
お風呂上りのストレッチは毎日の習慣です。
今週(9/25~10/1)の目標設定
さて、今週の目標は
10月1日(日)時点で 体重:56.0kg 体脂肪率:24.5% です。
8月の振り返りと9月の目標 という記事にあるように、9月からは月間の体脂肪率の目標設定をこれまでの1%削減から0.5%削減へと緩めの設定にしています。
体脂肪率の9月の目標は24.5%なので、あと少しで達成となります。
体重も残り0.3kgのところまで目標に近づいています。
残り1週間、気を抜かずにがんばりたいと思います。
今月の初めから就いたお仕事はまだまだひたすら研修が続いています。
研修期間中はお昼休みが12時からと安定しているのでいいのですが、研修が終わると休憩は11時30分~14時の間で入れ替わりながら取ることになるようです。
食事の時間が不安定になるのはダイエットにとっては良くないことなので、今後の不安材料の1つです。
その点からも、今週しっかりと目標を達成しておくことは大切なポイントだと感じています。
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント
じわじわ来てますね^^
いきなりドカッと痩せるとリバウンドが怖いですけど、
ゆっくり痩せるとリバウンドも少ないって言いますよね。
最終的に目標達成できたらいいですね。
今のところ停滞期はありましたが大きなリバウンドはなく
ダイエットを進めてきています。
このまま目標達成まで頑張りたいものです(*^-^*)ゞ