ブログランキングに参加しています。
それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます!
こんにちは!仁依菜です。
33回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返ることと今週の目標を明確にすることを目的に書いているものです。
9月半ばとなりました。
壊れたスマホの修理でバタバタしたり(心理的にもヘトヘトになりました)、今月から始めた仕事で研修が続いて毎日覚えることがいっぱいでクタクタになったりと、ハードな日々を過ごしています。
仕事から帰ってくるとあまり夕食を食べたくないと思うときがある一方で、解放されたー!とばかりにおいしくビールをいただくこともあった1週間でした。
ダイエットはちゃんと進んでいるのでしょうか…。
9/11~9/17の振り返り
まずは先週立てた目標がコチラ
9月17日(日)時点で 体重:56.5kg 体脂肪率:24.7%
9月10日(日)の体重・体脂肪率は56.6kg・24.8%となり、久しぶりに両方の目標が達成できた後の1週間です。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
9/11 | 月 | 56.6 | 24.9 |
9/12 | 火 | 56.5 | 25.0 |
9/13 | 水 | 56.6 | 24.9 |
9/14 | 木 | 56.4 | 24.8 |
9/15 | 金 | 56.4 | 24.8 |
9/16 | 土 | 56.7 | 24.7 |
9/17 | 日 | 56.6 | 24.7 |
目標に対して 体重:未達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
むむむっ!体重が未達成です。
食欲が不安定です。
とにかく毎日の疲れ方が激しく、夕食を食べる気がしない日もあれば、肉が食べたーい!という気持ちが抑えられず「いきなり!ステーキ」に行ってヒレステーキ200gを食べた日もありました。(おいしかった♪)
それでも大きなリバウンドがないのは、運動をする習慣がついているおかげでしょうか。
先週(9/11~9/17)のダイエットのポイント
今月の初めから就いたお仕事ではまだまだ研修が続いています。
1週目に比べれば職場環境にも少しずつ慣れて緊張感は薄れてきました。
先週は外部での研修も2日間あり、終日席を外していたのですが、自席に戻るとやはりお菓子がお供えのように盛られている日々です。
そっとお菓子は鞄の中にしまって持ち帰り、少しずつ頂いています。
職場には食堂がないので、昼食はサンドウィッチを作って持参しています。
もう少し生活のペースが安定したら、きちんとしたお弁当を作って行きたいと思っています。お弁当生活が始まったら、このブログでも「今日のお弁当」としてご紹介できればいいなと思います。
仕事を終えて帰宅するとすでにクタクタの状態で、夕方のウォーキングに出る気力すらない日が続いてしまいました。
それでも朝のウォーキングは続けています。
歩くときにはなるべく歩幅は大きく、まっすぐ前をみて、早足で歩くように心掛けています。朝のひんやりとした空気の中を歩いていると、体の中に新鮮な空気が取り込まれるような気分になり、頭がスッキリします。
平日はしっかりと運動をする時間が取れなくなっているので、週末に縄跳びをしたり、フラフープをしたりとウォーキング以外にも体を動かすようにしています。
気候も良い季節になってきたので、そろそろサボっていたゴルフを再開したいな…と最近は思っています。
今週(9/18~9/24)の目標設定
さて、今週の目標は
9月24日(日)時点で 体重:56.3kg 体脂肪率:24.6% です。
8月の振り返りと9月の目標 という記事にあるように、9月からは月間の体脂肪率の目標設定をこれまでの1%削減から0.5%削減へと緩めの設定にしています。
体脂肪率の9月の目標は24.5%なので、あと少しで達成となります。
ただ、今週は月のモノがくる予定なので、ゆったりとした気持ちでリラックスをして過ごすことを心掛けます。
女性の体には痩せやすい時期とそうではない時期があります。
そのリズムに逆らってダイエットをしようとしても、なかなか思うようにならずストレスを溜めてしまうだけです。
体のリズムに合わせてメンタルをコントロールすることもダイエットには必要な要素です。
私の場合は、大事なのは9月の最終週の過ごし方だと思っています。
ということで、今週は少しダイエットはお休みです。(もちろん手は抜きませんよ)
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
※ブログサークルのお友達のみなさまへ
ブログサークルからお越しいただく方にはコメントを頂いておりながら、コメント返信がままならない日があり大変申し訳ありません。
またこちらからのコメントもなかなかできておらず、もどかしい気持ちでいっぱいです。
みなさまのブログは毎日拝見し、読了を示すために「いいね!」をポチッとしております。
またできる限り各種応援ポチもしておりますが、複数のバナーが設置されている場合は全てを押すことができていないこともあります。ごめんなさい!!(なるべく頑張って押しますね)
コメントしていない日には「あぁ、仁依菜さん、また寝落ちしてるな、風邪ひくぞ…w」ぐらいに思っていてくださればと思います。
全てのコメントにはきちんと目を通しております。いつもありがとうございます。
もう少しすれば、この生活のペースにも心身ともに慣れてくるものと思われます。
コメント返信等も通常のペースに戻ることと思いますので、これからもよろしくお願い致します。
みなさまのコメントはブログ更新の活力です。お待ちしてます!!
(えっ、返信しないくせにわがまま???コメントが少ないと寂しいの…w)
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント