こんにちは!仁依菜です。
記念すべき10回目のダイエット週報です。
前の週に実践したことを振り返るのと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
まずは先週立てた目標がコチラ
4月 9日(日)時点で
体重:63.8kg 体脂肪率:28.8%
4月 2日(日)の体重・体脂肪率が64.5kg・29.2%だったため、
上記の目標を立てました。
先週はその前の週に達成することのできなかった体重・体脂肪率を基に
目標設定しました。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
4/3 | 月 | 64.6 | 31.0 |
4/4 | 火 | 64.3 | 30.8 |
4/5 | 水 | 64.6 | 31.0 |
4/6 | 木 | 64.5 | 28.5 |
4/7 | 金 | 64.8 | 29.3 |
4/8 | 土 | 64.2 | 28.9 |
4/9 | 日 | 63.7 | 29.0 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:未達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するようにしています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
久しぶりに体重は目標達成です。
体脂肪率もあともう少しで目標達成でしたが、この0.2%という数字は見た目よりもなかなか高いハードルに感じます。
停滞期を抜け体の中の水分代謝が少しずつ良くなってきているのは感じています。
しかし、ちょっと便秘気味・・・。(お食事中の方、失礼w)
便秘というのは肩こりと同じで、本人がその状態を不快と感じるかどうかが判断基準になるので、毎日お通じがないとイヤという方もいれば、1週間に1度でもいいという方もいます。
私は2日に1度、できれば毎日出て欲しいタイプです。
ダイエットを始めてから、お腹がすっきりしないということが以前よりも増えました。
これは食事量そのものが減った(特に炭水化物)ことが影響していると思います。
ダイエットの基本は「よく食べ、よく動き、よく眠る」です。
食べるの部分が今ひとつだったと思うので、今週からは食事内容を改善します。
今日から「メグルカラダ」を作るための1週間のリセットプログラムを開始します。
4月は再び30日スクワットチャレンジに挑戦中です。
やはりスクワットは楽しいです♪
とくにお尻周りの筋肉と腰辺りに効いているのがわかります。
たるんだお尻をキュッと上げたい方にはスクワットはおススメです。
カロリズムはもちろん継続して身に着けています。
お花見デートだった金曜日は、とりあえずひたすら歩きました。
歩数は15000歩を越えていました。
先週のカロリズムが示す目標消費カロリーは1978kcalだったのですが、金曜日は115%の達成率だったので「Good」の表示が出ていました。
次の日が二日酔いで完全ダラダラdayで、80%程の達成率しかいかず、プラマイ ゼロ(いや、むしろマイナスか!)だったのが問題ですね。
1日単位、月単位でカロリー消費の達成率が見えるのは効果的ですよ。
今週は食事改善して体の中から変えていきたいと思います。
今週の目標は
4月 16日(日)時点で 体重:63.5kg 体脂肪率:28.3% です。
いつもこのブログを見てくださる方、応援ポチっとしてくださる方、
本当にありがとうございます。
ブログを開始して2ヶ月半あまりが経ちました。
おかげさまでアクセス数が少しずつですが増えてきています。
すごく励みになります。
今週中にはコツコツとやっているブログのお引っ越し作業を終えたいと思います。
こちらのブログに記事が溜まれば溜まるほど、リライトの作業が増えちゃうのです!
お引っ越し後はもう少し見やすいブログになるように、あーでもない、こーでもないと
作業をしています。
私のモットーは「有言実行」。
女に二言はありません!がんばります♪
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜
コメント
SECRET: 0
五キロ減ったところで停滞期が長く続き、少しリバウンドしています。こんなときどうやってモチベーションを保ちますか?